HEART 営業車 のガラス交換になります。
今まで フロントガラスに ブレインテック製のレイスブルーという
オーロラフィルムを練習を兼ねて施工しておりました。
今回 HEART おすすめ商品の コートテクトver.2に交換しました。
暗くなってしまいましたので 完成写真は後日載せたいと思います。
取り外した純正ガラスは破損ありませんので 格安で販売予定です。
フィルムもそのまま綺麗な状態ですのでお試しで来ます。
気ななる方はお問い合わせください。
・ TOYOTA ハイエース レジアスエース 3型
コートテクトver.2 6型用 使用
・ 作業時間 3時間(お預かりからお渡しまで)
ハイエース6型用のコートテクトを使用する事で 1万円程値段が下がります!
違いとしては、純正ガラスの場合はMAZDA ボンゴブローニーOEMにより
TOYOTAのロゴがなくなり、ルームミラーの取り付け位置が2cm程上にあがります。
定価の設定が1万円程安くなるため おやすく提供できます!
ミラーの位置が上がるため 視界が広くなります。
社外品やコートテクトなら 純正のTOYOTAのロゴは 無くなります。
そう考えると 安くなり 良い事しかないと思います。
・ 200系 ハイエース カメラ無し
・コートテクトVer.2 6型〜用
・作業時間 1時間半+近くの駐車場で1時間程休んで頂きました。
今回は6型用 コートテクト アウトレット品を使用しました。
アウトレット品というのは、製造過程でガラスと中間膜の間に
小さなゴミが入ってしまったものになります。
とても小さなもの で 1〜2mmほどのものがいくつかあります。
どれも取り付けてしまえばほとんど分からなくなってしまうものです。
6型用のフロントガラスになります。
1〜5型用より安く ご提供できます。
ルームミラーが2cmほど上にあがります。
2cmですが視界が開けてとても良いと思います。オススメです!
メーカーに在庫ある分のみになります。
どこにも無い金額で御提供出来ると思います
気になる方はお問い合わせください。
20系 アルファードにコートテクトVer.2 を施行しました。
以前の紫系の反射ではなく 青系の反射に変わりました。
スッキリとして とても綺麗だと思います。
夕方でしたが曇っていたため空の雲を反射して
車内がほとんど見えないです。
最近はオプションでビルトインのETCが増えております。
その場合はコートテクトを施行するのに注意が必要です。
ビルトインの場合はアンテナをダッシュボードの中などに
隠していることが多く そのままコートテクトを施行すると
電波が届かずETCが反応しません。
対策は、ETCを新しく付け替えるか? ETCのアンテナを購入して
伸ばして電波の受信する場所に貼り付けるか?になります。
受信オプションのビルトインの場合はほとんどが専用設計なので
アンテナに余裕がなく伸ばすことが出来ないようです。
アンテナはAmazonなどで社外品で色々な端子のタイプが
販売されていますので そちらで対応出来ると思います。
社外品や通常ではない施行は 参考までにという感じで
自己責任の範囲になってしまいますm(_ _)m